3日ぶりに外に出ると暑くてくらくらした。快楽は「地球温暖化なんか嘘」「ゴミの分別とかは時間の無駄」とか、どこかの環境評論家みたいなことを言ってクーラーをガンガン効かせていたので、7月にも関わらずすごく寒い思いをしていたのだが、やはり外は暑い。居心地の良かった彼の家に戻りたいと思った。(結果的に)仲良くなったので、どうせだったらもっと泊まって遊んで帰ろうかと思っていたのだが、「親御さんを心配させちゃならねぇ」という、そもそもお前のせいで心配させているんだろと言いたくなるような言い分で僕は部屋を追い出された。
朝10時を過ぎていたので、京浜東北線の電車の車内はすいていた。自分1人で電車に乗るのははじめてなので僕は心配で、蒲田がどこにある駅なのか緊張しながら車内の路線図を眺めた。快楽がググった結果によると、僕の家まではこの電車に乗るのが一番近いらしい。僕は乗降口付近に陣取って視線を上に向け続けた。
蒲田駅に着くと僕は安心して電車を降りた。この駅の近くには数回来たことがある。東口に向い、改札にポケットの中で握り締めていた切符をかしゃんと通すと僕は自分の家に向かって歩き始めた。
20分ほどかけて、僕はゆっくりと歩いて家に向かった。歩きながら快楽の事を思い出していた。僕は知らなかったが、彼がネットで調べた情報によると8月中旬にある編入試験を受ければ2学期からでも僕の高校にも転入できるらしい。既に7月になっていて、8月の編入試験まであまり時間が無い。僕は勉強ができることが唯一の取り得だと自分で思っていたので、彼に勉強を教えてあげようかと言ったのだが、「孤児の底力舐めんな」と言われて断られた。そもそも彼が中学にもちゃんと行っていたのか怪しいので、やっぱり無理強いしてでも勉強を教えておくべきだったと思った。しかし彼の所へ行こうにも僕は上手い口実を思いつかないし、何より彼の所へ行くまでのいろいろな過程に辟易した。家に帰って引きこもりたいという思いが強くなりつつある。
僕の家が見えてきた。玄関が開いていて奥へと続く廊下がまる見えになっている。掃除でもしているのだろうかと視線をめぐらせると、小さな庭に面した戸の窓ガラスが完全に割れていた。ギザギザした割れ目に金属バットが凭れるようにして立てかけられている。庭の芝生に飛び散ったガラスがきらきらと太陽の光を反射していた。
僕は自分の家の前で立ち止まって少しの間何が起きているか把握しようと努めた。どう考えても誰かが暴れた跡だ。僕は暴れたのはろくでもない兄に違い無いと思った。お父さんもお母さんも3日前は嬉しそうに僕を頑張れと言って見送ってくれた。絶対あのロリコン野郎のせいだ。あいつ頭がおかしくなったんだ。
家に入ろうとする僕の頭には僕以外が全員死んでいる光景が浮かんでいた。血のイメージが浮かぶ。僕は本当に心細くなって胸がざわざわした。玄関に近づくと、割られて表面がへこんでしまった靴入れと、廊下に打ちつけられて花と水がぶち撒けられていた花瓶の残骸が目に入った。僕はスリッパも履かずに花瓶の残骸をつま先立ちになって避けながら奥へと進んだ。スニーカーソックスのつま先から水が染み込んで来た。
めちゃくちゃに荒らされたリビングには、表面が引き裂かれて中身が見えている革のソファーに座って眼鏡を外して煙草を吸っているお父さんと、床で胡坐をかいている兄が居た。鼻に大きなティッシュの塊を詰めてうつむいている兄の横には、電池を入れる場所の蓋が外れて、電池を失い、中のスプリングが見えているテレビのリモコンが投げ捨てられていた。お父さんの眼鏡は床の上で右側のフレームが外れてレンズは粉々になっていた。
2011年6月24日金曜日
路面電車にて (終)
中電前の電停で巧は路面電車を降りて行った。純子はあのような老人がさも当然のようにICカードを使って電車料金を清算したことに可愛らしさを覚えた。
純子はがたがた音を立てる電車に揺られながら、窓から見える景色を見つめていた。
市役所から中央郵便局に向かう道を着慣れていないスーツを着た若い女が歩いている。彼女は4回目の企業説明会へ向かうところだ。手に鞄を提げて無表情のまま早足で会場へ向かっている。ストッキングをぱっちりと履いた足は寒そうな印象を与える。彼女には人に言える夢が無かった。英語は分からないし、資格を持っているわけでもなかった。しかし彼女は現在付き合っている彼氏との生活を守るという漠然とした理念に従って先を急いでいた。彼氏の大阪の企業への就職は失敗してくれれば良いと思う。
彼女とすれ違うようにしてベビーカーを引く女が歩いていた。長くなった髪を後ろに結い、ベビーカーの中の自分の娘を気にすることもなく、真っ直ぐ表情を緩めずに前を向いて歩いている。彼女は姑と二人きりになるのが嫌だった。夫は娘が生まれる前に姑の貯金で買ったエスティマでいつも通り早朝に家を発った。今日彼に持たせた弁当には冷凍食品のから揚げが入っている。姑の嫌いな冷凍食品が。彼女は朝亡霊のようにむっくりと姿を表し、夫の弁当を見て渋面を見せていった女のことを歩きながら思い出していた。平和記念公園で姑が手芸教室へ出かけるまで時間を潰すのが習慣になりつつある。
鷹野橋へと曲がる道にはいつも通りタクシーが数台連ねるようにして停車していた。この時間にタクシーを利用する客はあまり居ないが、彼らにとってみればここに停車することは商売ではなく1つの習慣になっているのかもしれない。あのタクシーが純子の朝を構成する要素の1つであるように、タクシーの運転手にとっても、この時間純子が乗る路面電車が通ることは朝の景色の1つなのかもしれなかった。
突然、大きな風が路面電車を揺らした。大き過ぎると言った方が良いかもしれない。路面電車は急停車し、純子は前のめりに路面電車の床に叩きつけられた。
外のタクシーは風で歩道に乗り上げていた。運転手がドアに手をかける暇も与えず、強さを増した風は車体を持ち上げてそのままひっくり返した。運転手の視界は揺れながら反転した。
スーツを着た女は市役所の出入り口の辺りまで吹き飛ばされていた。プリントアウトしたGoogleマップと筆箱などが入った鞄が風に奪われた。彼女はとっさに携帯電話をポケットから取り出そうとしたが、空にある大きな光が彼女の注意を奪い、網膜を黒く焼いた。刺すような顔の痛みと、びゅうびゅうとした風の音が彼女の意識に残った。
ベビーカーを引いていた女は路地の曲がり角を曲がった場所で道路に前のめりにつっ転ばされた。彼女の手から離れたベビーカーはおもちゃのように赤ん坊を乗せたまま空を飛び、彼女から離れて行った。ベビーカーが彼女の手から離れた瞬間、彼女は一瞬の驚愕を覚えつつ、朝見た姑の顔を思い出し、大きな解放感を感じた。すぐに背後から巨大な熱さが体が覆い、彼女の世界は電源を落としたテレビの画面のように暗く塗り潰された。
純子は県病院前のアナウンスが聞こえたのでジーンズの尻ポケットにある財布から小銭を取り出した。向かい側を眺めると、明るさを増した建物と車が行き交う道路が見えた。朝始発電車で乗り合わせた面々の姿はいつの間にか消え、違う乗客が自分の前には座っていた。純子はじゃらじゃらとした小銭で清算を行った。彼女はゆっくりと乗降口を降り、いつもの業務を行うため、歩いて仕事場へと向かった。
(了)
純子はがたがた音を立てる電車に揺られながら、窓から見える景色を見つめていた。
市役所から中央郵便局に向かう道を着慣れていないスーツを着た若い女が歩いている。彼女は4回目の企業説明会へ向かうところだ。手に鞄を提げて無表情のまま早足で会場へ向かっている。ストッキングをぱっちりと履いた足は寒そうな印象を与える。彼女には人に言える夢が無かった。英語は分からないし、資格を持っているわけでもなかった。しかし彼女は現在付き合っている彼氏との生活を守るという漠然とした理念に従って先を急いでいた。彼氏の大阪の企業への就職は失敗してくれれば良いと思う。
彼女とすれ違うようにしてベビーカーを引く女が歩いていた。長くなった髪を後ろに結い、ベビーカーの中の自分の娘を気にすることもなく、真っ直ぐ表情を緩めずに前を向いて歩いている。彼女は姑と二人きりになるのが嫌だった。夫は娘が生まれる前に姑の貯金で買ったエスティマでいつも通り早朝に家を発った。今日彼に持たせた弁当には冷凍食品のから揚げが入っている。姑の嫌いな冷凍食品が。彼女は朝亡霊のようにむっくりと姿を表し、夫の弁当を見て渋面を見せていった女のことを歩きながら思い出していた。平和記念公園で姑が手芸教室へ出かけるまで時間を潰すのが習慣になりつつある。
鷹野橋へと曲がる道にはいつも通りタクシーが数台連ねるようにして停車していた。この時間にタクシーを利用する客はあまり居ないが、彼らにとってみればここに停車することは商売ではなく1つの習慣になっているのかもしれない。あのタクシーが純子の朝を構成する要素の1つであるように、タクシーの運転手にとっても、この時間純子が乗る路面電車が通ることは朝の景色の1つなのかもしれなかった。
突然、大きな風が路面電車を揺らした。大き過ぎると言った方が良いかもしれない。路面電車は急停車し、純子は前のめりに路面電車の床に叩きつけられた。
外のタクシーは風で歩道に乗り上げていた。運転手がドアに手をかける暇も与えず、強さを増した風は車体を持ち上げてそのままひっくり返した。運転手の視界は揺れながら反転した。
スーツを着た女は市役所の出入り口の辺りまで吹き飛ばされていた。プリントアウトしたGoogleマップと筆箱などが入った鞄が風に奪われた。彼女はとっさに携帯電話をポケットから取り出そうとしたが、空にある大きな光が彼女の注意を奪い、網膜を黒く焼いた。刺すような顔の痛みと、びゅうびゅうとした風の音が彼女の意識に残った。
ベビーカーを引いていた女は路地の曲がり角を曲がった場所で道路に前のめりにつっ転ばされた。彼女の手から離れたベビーカーはおもちゃのように赤ん坊を乗せたまま空を飛び、彼女から離れて行った。ベビーカーが彼女の手から離れた瞬間、彼女は一瞬の驚愕を覚えつつ、朝見た姑の顔を思い出し、大きな解放感を感じた。すぐに背後から巨大な熱さが体が覆い、彼女の世界は電源を落としたテレビの画面のように暗く塗り潰された。
純子は県病院前のアナウンスが聞こえたのでジーンズの尻ポケットにある財布から小銭を取り出した。向かい側を眺めると、明るさを増した建物と車が行き交う道路が見えた。朝始発電車で乗り合わせた面々の姿はいつの間にか消え、違う乗客が自分の前には座っていた。純子はじゃらじゃらとした小銭で清算を行った。彼女はゆっくりと乗降口を降り、いつもの業務を行うため、歩いて仕事場へと向かった。
(了)
2011年6月21日火曜日
"Law is a battleground of political conflict"
「法とは政治的闘争の戦場である」というこの言葉は、NYUが最初の一歩として行うIntroduction to U.S. Lawの授業の課題図書の1つに挙げているLAW101:Everything You Need to Know About American Lawのかなり冒頭の部分に書いてある言葉である。多くの人間には多分どうでもいい言葉かもしれないが、実は俺にとっては重要な言葉である。
一般的には法律は、「衡平・公正」といった理念に基づいて行使されるべきだとされており、「妥協・打算」といった政治的闘争とは距離があるべきだと(建前では)されている。しかし、この課題図書に頻繁に登場する堕胎の問題など、いわゆる「ハードケース」と呼ばれる問題群に遭遇した際、法は「衡平・公正」といった理念では対処できない政治的闘争の現実に直面してしまう。1つの「公正な」基準で堕胎の可否を判断できるのか?胎児の生きる権利と母親の生むことを選択する権利はどちらがより手厚く保護されるべきなのか?堕胎に対する不処罰が半ば黙認されている日本では考えられないことであるが、アメリカではこの問題をめぐる政治的闘争の結果、殺人事件まで発生している。
俺がまだ法学部の学生だった頃に出会ったブラウン判決やロー判決を通じて見たのは、まさにこうした「法とは政治である」という現実であり、今やっている「移行期の正義」など、この現実を踏まえなければ考察することすら難しい問題である。上述した法が本来「有しているべき」理念に従って移行期の正義を論ずれば、おそらくほとんど全ての事例を許容できないものとして批判できるだろう。そこで観察される事実は、まさに「政治的闘争の結果としての法」、「政治的闘争の結果としての正義」だからである。自分の親を殺した人間、自分を少年兵にして最悪の人生を歩ませた人間、自分の手足を切断して陰惨な拷問を加えた人間と、「共存」、あるいは「和解」をせざるを得ない、一見してろくでもない現実の中で、過去の不正義を「正義に基づいて」どう処理するかということを考察しなければならない。まさに「神を作り出すような作業」である。
俺をここまで進ませた言葉に5年ほど経って再び出会うというのは非常に感慨深い。これがあるから学問は止められねぇなと思う。そしてまた、この言葉から俺の学問の始まりである。
2011年6月20日月曜日
「留学への道程」で俺が書き忘れていること
もう半分ブログのテーマ等はどうでもいいのだが、一応留学ブログとして始めたわけだし、もう名実共に2011年度フルブライターになって留学する運命が確定したこともあり一区切りがついたので、ここら辺でまだこのブログに書いてなかった留学関連のことを書いておこうと思う。
1.出願した大学(俺が行きたかった順)
(1) New York University School of Law LL.M. in International Legal Studies
(2) Harvard University Law School
(3) Northwestern University School of Law LL.M. in International Human Rights
(俺にとってどうでもいい大学1)University of Virginia School of Law
(俺にとってどうでもいい大学2)University of California, Berkeley School of Law
最低5校とフルブライトの紙には書いてあったので5校出したのだが、4月ぐらいによくその紙を読んだら多くの人は10校ぐらいは出すとか書いてあったので大体10校ぐらい普通は出すのかもしれない。
2.利用した留学関連サービス等
アゴスの無料オンラインサービスで過去の出願結果やクラスサイズは見た。エッセー等は既に合格レベルのものを自分で書けていることを2年前の戦いで確認していたので、「新装版 大学院留学のためのエッセーと推薦状 (留学応援シリーズ)」を読んで自作。TOEFLも自学。面接も自習。金が無い。
3.獲得した奨学金等
日米教育委員会フルブライト奨学金(全額給付。大体占めて7万ドル(570万円ぐらい)
伊藤国際教育交流財団日本人奨学金(両立不能なので申し訳ないが内定を蹴った)
Transitional Justice Scholars Program(金は貰えないがインターンの機会とNYUの特定科目の履修登録優先権を獲得)
4.アメリカでの住居
大学の寮が決定済み。他の学生と(強制)シェア。家賃は1ヶ月1300ドル(大体10万円ぐらい)。ちなみに俺の今住んでいるアパートの家賃は3万円なので部屋は狭くなるのに家賃は3倍になる。
5.アメリカでの生活準備等
銀行:シティバンクのe-セービング円普通預金とドル建てのものを作成済み。
携帯:現段階ではアメリカで契約するかどうか不明。日本の携帯は海外だと通話料が高くなるので解約予定。寮の各部屋に固定電話用の電話線は引かれているらしい。
航空券:キャンセル待ちとか言われていたが実は取れているらしい。フルブライト奨学生は基本的にタダ。
ご飯:アメリカの電圧対応の電気釜を持って行くかどうか思案中。「宇宙兄弟」の溝口(「聞いているか真壁!!」の人)みたいに「僕には合わない・・・・」とか思うどころか、最近は(彼女と食べるもの以外の)食べ物がどうでも良くなってきたので買わない可能性あり。
服:多分日本のもので対応可能。しかしニューヨークは雪がすごいらしいのでダメかもしれない・・・。NYじゃなくてMAの話だが、大学の時の俺の恩師はハーバードの寮で雪国出身の留学生が寒過ぎて泣いていたとか言っていた・・・。
ビザ:DS-2019がフルブライトから来ないので話が進まない。実は現在の最重要項目。
運転免許:(実物のNYをまだ見た事ないから分からないけど)都会でしかも半分大学に住むようなものなので、国際運転免許証は申請しない。
1.出願した大学(俺が行きたかった順)
(1) New York University School of Law LL.M. in International Legal Studies
(2) Harvard University Law School
(3) Northwestern University School of Law LL.M. in International Human Rights
(俺にとってどうでもいい大学1)University of Virginia School of Law
(俺にとってどうでもいい大学2)University of California, Berkeley School of Law
最低5校とフルブライトの紙には書いてあったので5校出したのだが、4月ぐらいによくその紙を読んだら多くの人は10校ぐらいは出すとか書いてあったので大体10校ぐらい普通は出すのかもしれない。
2.利用した留学関連サービス等
アゴスの無料オンラインサービスで過去の出願結果やクラスサイズは見た。エッセー等は既に合格レベルのものを自分で書けていることを2年前の戦いで確認していたので、「新装版 大学院留学のためのエッセーと推薦状 (留学応援シリーズ)」を読んで自作。TOEFLも自学。面接も自習。金が無い。
3.獲得した奨学金等
日米教育委員会フルブライト奨学金(全額給付。大体占めて7万ドル(570万円ぐらい)
伊藤国際教育交流財団日本人奨学金(両立不能なので申し訳ないが内定を蹴った)
Transitional Justice Scholars Program(金は貰えないがインターンの機会とNYUの特定科目の履修登録優先権を獲得)
4.アメリカでの住居
大学の寮が決定済み。他の学生と(強制)シェア。家賃は1ヶ月1300ドル(大体10万円ぐらい)。ちなみに俺の今住んでいるアパートの家賃は3万円なので部屋は狭くなるのに家賃は3倍になる。
5.アメリカでの生活準備等
銀行:シティバンクのe-セービング円普通預金とドル建てのものを作成済み。
携帯:現段階ではアメリカで契約するかどうか不明。日本の携帯は海外だと通話料が高くなるので解約予定。寮の各部屋に固定電話用の電話線は引かれているらしい。
航空券:キャンセル待ちとか言われていたが実は取れているらしい。フルブライト奨学生は基本的にタダ。
ご飯:アメリカの電圧対応の電気釜を持って行くかどうか思案中。「宇宙兄弟」の溝口(「聞いているか真壁!!」の人)みたいに「僕には合わない・・・・」とか思うどころか、最近は(彼女と食べるもの以外の)食べ物がどうでも良くなってきたので買わない可能性あり。
服:多分日本のもので対応可能。しかしニューヨークは雪がすごいらしいのでダメかもしれない・・・。NYじゃなくてMAの話だが、大学の時の俺の恩師はハーバードの寮で雪国出身の留学生が寒過ぎて泣いていたとか言っていた・・・。
ビザ:DS-2019がフルブライトから来ないので話が進まない。実は現在の最重要項目。
運転免許:(実物のNYをまだ見た事ないから分からないけど)都会でしかも半分大学に住むようなものなので、国際運転免許証は申請しない。
2011年6月14日火曜日
2011年度フルブライト奨学生オリエンテーション&レセプションの感想(兼反省会)
昨日、日米教育委員会事務所と米国大使公邸(大使館の横の屋敷)で2011年度奨学生のためのオリエンテーションとレセプションがあった。
いきなり反省から入るが、俺は自己紹介の時に俺の研究内容をうまく(かつ短く)伝えられなかったと思う。「移行期の正義」の中に「平和構築」という違うJargonを重ねて説明してしまったので、知らない大多数の人々に非常に胡散臭い印象を持たせてしまった(実際レセプションの時に都市再生機構で働いている人に説明したが、これぞ「胡散臭いと思ってる顔」という顔をしていた)。別に自己紹介ぐらいどうでもいいかもしれない。しかし、レセプションの時に再会した、俺を内定させた面接官と喋った際にも、「面接の時に『そもそも移行期の正義とは何か』といった少し君にとって厄介な話をしたが、今後君が研究を続けていく上で君の研究を知らない人にも君の研究内容を簡潔に説明する技術は必要不可欠だよ。ほら、じゃあ君は何を勉強するためにアメリカに行くのか試しに言ってごらん?」と言われたし、俺は今後この(まだ認知度の低い)分野の専門家になるにあたって短いフレーズで的確に、具体的な研究内容を喋る技術をもっと磨かなければならないと思った。
これと若干関連していることだが、俺はルース駐日大使と喋るのを完全に忘れた。オリエンテーション中の質問タイムの時に質問すれば良かったのだが、上述した理由で「移行期の正義って何?何言ってんの?」、「平和構築?はあ?」みたいなリアクションをこの人がするかもしれないと思うと、本当にそのやり取りが(まだ俺の説明する技術では)めんどくさいと思ってしまって、時間も限られてるしレセプションの時に回そう回そう・・・と思っていたら気付いたらレセプションが終わっていた。もう会わねぇだろうな・・・。
とまあ反省することはあったのだが、ほぼ1日缶詰だったオリエンテーションには結構うんざりした部分もあったものの、レセプションは料理も酒もおいしくて素晴らしかった。俺は結構飲んでいたので、他の奨学生以外にも、国務省で働いている日系のアメリカ人(外見は完全に日本人)と、「日本人の祖父から習った日本語が難しいんだけど」とか、かなりどうでもいい話もした。ルースさんと喋りに行けよ・・・。
とにかく、この1日を通じて分かったのは、フルブライト奨学金は俺が思っている以上にこの世界では特別であるということである。フルブライト奨学生は、自分が奨学生として選抜されたことを自身の生涯における重大な出来事の1つに挙げてもよいだろう。少なくとも、俺は俺の大切な人に話すべきことがこれで1つ増えたと思う。
いきなり反省から入るが、俺は自己紹介の時に俺の研究内容をうまく(かつ短く)伝えられなかったと思う。「移行期の正義」の中に「平和構築」という違うJargonを重ねて説明してしまったので、知らない大多数の人々に非常に胡散臭い印象を持たせてしまった(実際レセプションの時に都市再生機構で働いている人に説明したが、これぞ「胡散臭いと思ってる顔」という顔をしていた)。別に自己紹介ぐらいどうでもいいかもしれない。しかし、レセプションの時に再会した、俺を内定させた面接官と喋った際にも、「面接の時に『そもそも移行期の正義とは何か』といった少し君にとって厄介な話をしたが、今後君が研究を続けていく上で君の研究を知らない人にも君の研究内容を簡潔に説明する技術は必要不可欠だよ。ほら、じゃあ君は何を勉強するためにアメリカに行くのか試しに言ってごらん?」と言われたし、俺は今後この(まだ認知度の低い)分野の専門家になるにあたって短いフレーズで的確に、具体的な研究内容を喋る技術をもっと磨かなければならないと思った。
これと若干関連していることだが、俺はルース駐日大使と喋るのを完全に忘れた。オリエンテーション中の質問タイムの時に質問すれば良かったのだが、上述した理由で「移行期の正義って何?何言ってんの?」、「平和構築?はあ?」みたいなリアクションをこの人がするかもしれないと思うと、本当にそのやり取りが(まだ俺の説明する技術では)めんどくさいと思ってしまって、時間も限られてるしレセプションの時に回そう回そう・・・と思っていたら気付いたらレセプションが終わっていた。もう会わねぇだろうな・・・。
とまあ反省することはあったのだが、ほぼ1日缶詰だったオリエンテーションには結構うんざりした部分もあったものの、レセプションは料理も酒もおいしくて素晴らしかった。俺は結構飲んでいたので、他の奨学生以外にも、国務省で働いている日系のアメリカ人(外見は完全に日本人)と、「日本人の祖父から習った日本語が難しいんだけど」とか、かなりどうでもいい話もした。ルースさんと喋りに行けよ・・・。
とにかく、この1日を通じて分かったのは、フルブライト奨学金は俺が思っている以上にこの世界では特別であるということである。フルブライト奨学生は、自分が奨学生として選抜されたことを自身の生涯における重大な出来事の1つに挙げてもよいだろう。少なくとも、俺は俺の大切な人に話すべきことがこれで1つ増えたと思う。
2011年6月9日木曜日
LIFE 6 SENSE 感想
最近発売されたUVERWorldの新しいアルバムLIFE 6 SENSEを入手した。前回のLASTが結構いいアルバムで、何度も聴きたくなるような曲が多かった分、今回のアルバムには個人的に期待していた。
まず特筆しておくべきは「CORE PRIDE」だろう。俺はこれまでこのバンドを理解したかったら「D-tecnoLife」か「激動」を聴くべきだと思っていたが、新たに「CORE PRIDE」も加えるべきだなと思う。シングルが出た段階で感想を書こうかと思ったぐらい「これがUVERWorld」という味が出ている曲である。率直な歌詞と複雑で多様なメロディーがUVERWorldの持ち味だが、この曲はこの全てが高い水準で発揮されていると思う。何より個人的には「白昼夢」や「いつか必ず死ぬことを忘れるな」という曲よりこの曲の方が今この国(特に何か心から欲しい物を手に入れようとしている人々)に必要だと思った。
「CORE PRIDE」に加えて印象的だったのは上述した「白昼夢」と「いつか必ず死ぬことを忘れるな」である。こういった歌に対する距離感というのは人それぞれだと思うが、今年の文脈からすればおそらく聴いて「近い」と感じた人の方が多いと思う。特に、歌の前向きな内容からすればなぜ「白昼夢」という、ある種後ろ向きなニュアンスを含んだタイトルであの歌が題されているのか、ということは非常に興味深い。ここで述べた「距離感」と関連付けて言えば、やはり他者の不幸はどこまで行っても自分自身とゼロの距離として理解できないという事実があるのかもしれない。その意味で他者の不幸はどこまで行っても非現実(的)なことなのかもしれない。
しかし、程度はあるが人間は「共感」という不思議な能力(半ば意思に反する形で機能する場合が多いと思うので『性』と言った方が正確かもしれない)を持っているので、複雑なことにそういった「非現実」をそのまま「非現実」として感得しない。他者の痛みを自分の痛みとして置き換えて考え(させ)る性質がある。「お前に何が分かるのか」と言われても、そこで諦めることを許さず、分かろうとさせる性質がある。そしてその複雑な心境の中、自分の「現実」を生きなければならない。まさにそのような状況で自分の「現実」を生きている者にとっては、より自分自身に近い距離でもって非現実(的)な「白昼夢」が繰り広げられた文脈が現在の日本にはある。
このように考えると「白昼夢」という歌は、「白昼夢」を体験した、悲惨な出来事から離れているが、共感を持ってそれを理解した者の立場の歌だろうと思う。この普段より力強い声で歌われた歌のように、「白昼夢」を体験した人々には、「白昼夢」を体験している側だからこそできることや、考えられることがあるのかもしれない。「白昼夢」を「白昼夢」としてではなく、ゼロの距離の「現実」として体験した人々が居るということを考えながら、それぞれ自分の「現実」を生きなければならない。そういったことを考えさせる歌だった。
まず特筆しておくべきは「CORE PRIDE」だろう。俺はこれまでこのバンドを理解したかったら「D-tecnoLife」か「激動」を聴くべきだと思っていたが、新たに「CORE PRIDE」も加えるべきだなと思う。シングルが出た段階で感想を書こうかと思ったぐらい「これがUVERWorld」という味が出ている曲である。率直な歌詞と複雑で多様なメロディーがUVERWorldの持ち味だが、この曲はこの全てが高い水準で発揮されていると思う。何より個人的には「白昼夢」や「いつか必ず死ぬことを忘れるな」という曲よりこの曲の方が今この国(特に何か心から欲しい物を手に入れようとしている人々)に必要だと思った。
「CORE PRIDE」に加えて印象的だったのは上述した「白昼夢」と「いつか必ず死ぬことを忘れるな」である。こういった歌に対する距離感というのは人それぞれだと思うが、今年の文脈からすればおそらく聴いて「近い」と感じた人の方が多いと思う。特に、歌の前向きな内容からすればなぜ「白昼夢」という、ある種後ろ向きなニュアンスを含んだタイトルであの歌が題されているのか、ということは非常に興味深い。ここで述べた「距離感」と関連付けて言えば、やはり他者の不幸はどこまで行っても自分自身とゼロの距離として理解できないという事実があるのかもしれない。その意味で他者の不幸はどこまで行っても非現実(的)なことなのかもしれない。
しかし、程度はあるが人間は「共感」という不思議な能力(半ば意思に反する形で機能する場合が多いと思うので『性』と言った方が正確かもしれない)を持っているので、複雑なことにそういった「非現実」をそのまま「非現実」として感得しない。他者の痛みを自分の痛みとして置き換えて考え(させ)る性質がある。「お前に何が分かるのか」と言われても、そこで諦めることを許さず、分かろうとさせる性質がある。そしてその複雑な心境の中、自分の「現実」を生きなければならない。まさにそのような状況で自分の「現実」を生きている者にとっては、より自分自身に近い距離でもって非現実(的)な「白昼夢」が繰り広げられた文脈が現在の日本にはある。
このように考えると「白昼夢」という歌は、「白昼夢」を体験した、悲惨な出来事から離れているが、共感を持ってそれを理解した者の立場の歌だろうと思う。この普段より力強い声で歌われた歌のように、「白昼夢」を体験した人々には、「白昼夢」を体験している側だからこそできることや、考えられることがあるのかもしれない。「白昼夢」を「白昼夢」としてではなく、ゼロの距離の「現実」として体験した人々が居るということを考えながら、それぞれ自分の「現実」を生きなければならない。そういったことを考えさせる歌だった。
2011年6月6日月曜日
Plant Lover
昨日彼女と一緒に植物園に行った。想像していたよりかなり沢山の種類の植物があったので、回るのに結構時間がかかった。
俺は植物が好きだ。初代ポケモンの草タイプの虐げられっぷりから、今でも草タイプに生存権は無いと思っている俺が言えることではないかもしれないが、俺は植物が好きである。しかし、俺の彼女は植物に詳しいので、正確に言えば俺はその説明を聞くのが好きなのかもしれない。
個人的にはサボテンがいい感じだと思ったので写真はそれを使おうかと思ったのだが、この写真に写っているマドカズラという、素で葉に穴が開いている(虫食いではない)植物が結構印象に残ったのでこの写真を使うことにした。しかしググってみると案外沢山情報が出てくるので、結構本当の植物愛好家にはメジャーな植物なのかもしれない。
多分俺は8月からほぼ大学で生活するようになると思うのだが、植物を見る日常があるのか・・・。アメリカで運よく見かけた印象的な植物は俺が彼女に解説してあげられるようにちゃんと勉強しようと思う。
2011年6月3日金曜日
MHP3 マイセット装備 (4)
MHP3が発売されてから半年が経過したので、何となくもう行きつくところまで行ってるような気がする。あとはお守り次第。
(1) 匠汎用(水強化)
武器スロ1 流水【1】(全開【1】)
荒天【冠】 防音【3】
荒天【衣】
アカムトサクンペ 防音【3】
ダマスクコイル 全開【2】、匠【1】
荒天【袴】 全開【2】
龍の護石(研ぎ師8、水属性攻撃5)
力の解放1(スロ2の場合2)、斬れ味レベル+1、水属性攻撃強化+1、耳栓、砥石使用高速化
昨年MHP3マイセット装備(1)に書いた匠汎用を新しいお守りで強化したもの。スロ2のロアルドロス原種武器に適している。スロットが1の場合は水属性攻撃強化か力の解放2の二者択一になる。
(2) 匠集中耳栓装備
武器スロ2 研磨【1】×2
レックスUキャップ
レックスUメイル
ダマスクアーム 匠【1】
ダマスクコイル 匠【3】
レックスUグリーヴ 匠【3】
王の護石(溜め短縮3)研磨【1】、短縮【1】、防音【1】
斬れ味レベル+1、集中、探知、耳栓、砥石使用高速化
斬れ味レベル+1と耳栓と集中を共存させた装備。探知はおまけで付く。
(3) 匠回避装備
武器スロ不要
荒天【冠】 匠【1】、研磨【1】、回避【1】
ベリオSメイル 回避【2】
ダマスクアーム 匠【1】
ダマスクコイル 全開【2】、全開【1】
荒天【袴】 研磨【1】×2
王の護石(回避性能5、砲術-2) 回避【2】
回避性能+2、斬れ味レベル+1、力の解放+1、砥石使用高速化
太刀使いが喜ぶであろう構成の装備。ベリオSと荒天【袴】が色的に比較的調和があるのでまあ許せる方。俺は回避性能があまり個人的に要らないのであまり使わない。たまには使うか、と思った時に使う。
(4) 旧金色・真に近い装備2
武器スロ不要
荒天【冠】 短縮【3】
荒天【衣】
ディアブロSアーム 抜刀【2】
荒天【帯】 短縮【3】
荒天【袴】 匠【1】×2
王の護石(溜め短縮3) 抜刀【2】、抜刀【1】
斬れ味レベル+1、集中、力の解放+1、抜刀術【技】
MHP3マイセット装備(2)で書いた旧金色装備を思い出させる構成の装備の強化版。武器スロが要らなくなったことで剛角剣の装備を可能にさせ、なぜアーティラートを残してくれなかったのかという思いに浸ることができる。
(5) 王族の招宴対策装備(素匠大剣スロ2用装備)
素匠大剣 千里【1】×2
レックスUキャップ
レックスUメイル
ディアブロSアーム 抜刀【2】
レックスUフォールド 神護【1】、研磨【1】×2
レックスUグリーヴ 抜刀【2】、抜刀【1】
王の護石(溜め短縮3) 研磨【1】×3
自動マーキング、集中、耳栓、抜刀術【技】、砥石使用高速化
自動マーキングというおまけスキルのせいで何となく2ndの頃のレックスS一式を思い出させる装備。アルレボを担いで汎用にしても問題ない。火耐性が12あるので、王族の招宴の際に死角からのブレスを食らっても即死は免れることができる。
(6) 匠狩猟笛3
武器スロ1 研磨【1】
ジンオウSキャップ 鼓笛【1】×2
荒天【衣】
ダマスクアーム 跳躍【1】
ダマスクコイル 跳躍【3】
荒天【袴】 研磨【1】
城塞の護石(回避距離6、笛7)
斬れ味レベル+1、回避距離UP、力の解放+1、笛吹き名人、砥石使用高速化
個人的な極限に近づいた匠狩猟笛の装備。もうこれで十分。
(7) 貫通弓用集中ランナー装備2
武器スロ不要
陸奥・覇【烏帽子】 達人【2】、回避【1】
陸奥・覇【胴当て】 回避【1】
ネブラUガード 強走【3】
陸奥・覇【腰当て】
陸奥・覇【具足】 強走【3】
王の護石(回避性能5、砲術-2) 回避【2】
見切り+2、集中、ランナー、回避性能+1、貫通弾・貫通矢UP
以前書いた貫通弓用集中ランナー装備1の見切りを更に上げた装備。これももう十分。
(8) 太刀厨を楽しむための装備
武器スロ2 防音【1】×2
大和・覇【兜】 防音【3】
大和・覇【胴当て】 早復【1】
大和・覇【篭手】 斬鉄【1】
大和・覇【腰当て】
大和・覇【具足】 防音【3】
龍の護石(斬れ味4、笛-2) 斬鉄【3】
見切り+2、集中、耳栓、心眼、業物
大和と言えば集中と心眼で太刀を傍若無人に振り回せる装備なので、更に太刀厨を加速させるために耳栓と業物を付けてみた装備。武器スロ2の太刀を担ぎオトモの装備を2匹とも武者Sネコ装備にしてアグナコトル亜種に大回転斬りをこれでもかと撃つと気分は太刀厨。
(1) 匠汎用(水強化)
武器スロ1 流水【1】(全開【1】)
荒天【冠】 防音【3】
荒天【衣】
アカムトサクンペ 防音【3】
ダマスクコイル 全開【2】、匠【1】
荒天【袴】 全開【2】
龍の護石(研ぎ師8、水属性攻撃5)
力の解放1(スロ2の場合2)、斬れ味レベル+1、水属性攻撃強化+1、耳栓、砥石使用高速化
昨年MHP3マイセット装備(1)に書いた匠汎用を新しいお守りで強化したもの。スロ2のロアルドロス原種武器に適している。スロットが1の場合は水属性攻撃強化か力の解放2の二者択一になる。
(2) 匠集中耳栓装備
武器スロ2 研磨【1】×2
レックスUキャップ
レックスUメイル
ダマスクアーム 匠【1】
ダマスクコイル 匠【3】
レックスUグリーヴ 匠【3】
王の護石(溜め短縮3)研磨【1】、短縮【1】、防音【1】
斬れ味レベル+1、集中、探知、耳栓、砥石使用高速化
斬れ味レベル+1と耳栓と集中を共存させた装備。探知はおまけで付く。
(3) 匠回避装備
武器スロ不要
荒天【冠】 匠【1】、研磨【1】、回避【1】
ベリオSメイル 回避【2】
ダマスクアーム 匠【1】
ダマスクコイル 全開【2】、全開【1】
荒天【袴】 研磨【1】×2
王の護石(回避性能5、砲術-2) 回避【2】
回避性能+2、斬れ味レベル+1、力の解放+1、砥石使用高速化
太刀使いが喜ぶであろう構成の装備。ベリオSと荒天【袴】が色的に比較的調和があるのでまあ許せる方。俺は回避性能があまり個人的に要らないのであまり使わない。たまには使うか、と思った時に使う。
(4) 旧金色・真に近い装備2
武器スロ不要
荒天【冠】 短縮【3】
荒天【衣】
ディアブロSアーム 抜刀【2】
荒天【帯】 短縮【3】
荒天【袴】 匠【1】×2
王の護石(溜め短縮3) 抜刀【2】、抜刀【1】
斬れ味レベル+1、集中、力の解放+1、抜刀術【技】
MHP3マイセット装備(2)で書いた旧金色装備を思い出させる構成の装備の強化版。武器スロが要らなくなったことで剛角剣の装備を可能にさせ、なぜアーティラートを残してくれなかったのかという思いに浸ることができる。
(5) 王族の招宴対策装備(素匠大剣スロ2用装備)
素匠大剣 千里【1】×2
レックスUキャップ
レックスUメイル
ディアブロSアーム 抜刀【2】
レックスUフォールド 神護【1】、研磨【1】×2
レックスUグリーヴ 抜刀【2】、抜刀【1】
王の護石(溜め短縮3) 研磨【1】×3
自動マーキング、集中、耳栓、抜刀術【技】、砥石使用高速化
自動マーキングというおまけスキルのせいで何となく2ndの頃のレックスS一式を思い出させる装備。アルレボを担いで汎用にしても問題ない。火耐性が12あるので、王族の招宴の際に死角からのブレスを食らっても即死は免れることができる。
(6) 匠狩猟笛3
武器スロ1 研磨【1】
ジンオウSキャップ 鼓笛【1】×2
荒天【衣】
ダマスクアーム 跳躍【1】
ダマスクコイル 跳躍【3】
荒天【袴】 研磨【1】
城塞の護石(回避距離6、笛7)
斬れ味レベル+1、回避距離UP、力の解放+1、笛吹き名人、砥石使用高速化
個人的な極限に近づいた匠狩猟笛の装備。もうこれで十分。
(7) 貫通弓用集中ランナー装備2
武器スロ不要
陸奥・覇【烏帽子】 達人【2】、回避【1】
陸奥・覇【胴当て】 回避【1】
ネブラUガード 強走【3】
陸奥・覇【腰当て】
陸奥・覇【具足】 強走【3】
王の護石(回避性能5、砲術-2) 回避【2】
見切り+2、集中、ランナー、回避性能+1、貫通弾・貫通矢UP
以前書いた貫通弓用集中ランナー装備1の見切りを更に上げた装備。これももう十分。
(8) 太刀厨を楽しむための装備
武器スロ2 防音【1】×2
大和・覇【兜】 防音【3】
大和・覇【胴当て】 早復【1】
大和・覇【篭手】 斬鉄【1】
大和・覇【腰当て】
大和・覇【具足】 防音【3】
龍の護石(斬れ味4、笛-2) 斬鉄【3】
見切り+2、集中、耳栓、心眼、業物
大和と言えば集中と心眼で太刀を傍若無人に振り回せる装備なので、更に太刀厨を加速させるために耳栓と業物を付けてみた装備。武器スロ2の太刀を担ぎオトモの装備を2匹とも武者Sネコ装備にしてアグナコトル亜種に大回転斬りをこれでもかと撃つと気分は太刀厨。
登録:
投稿 (Atom)